認証サインについて
アドレスは
認証サイン => パスワード => アドレス
のように、認証サインと呼ばれる12個の英数字を元に作成されており、認証サインはセキュリティ上の理由から各ユーザーの端末内にのみ保存されています。
認証サインのバックアップについて
認証サインは Exchangers の左上のメニューアイコンの【バックアップ】より、【バックアップ】画面にて確認することができます。
※ 認証サインは別の場所に書き留めて、他人に決して見せないでください。他人に見せた場合、その相手もアプリにアクセスし、送金することができるようになってしまいます。また、書き留め忘れた状態で初期化をしてしまった場合、復元できなくなり、資産を失うことになります。
初期化について
初期化では、認証サインを端末から削除し、再設定し直します。
再設定の方法は2種類あります。
-
新しい認証サインから新たなアドレスを作成する
-
予めバックアップをとっていた認証サインからアドレスを復元する
初期化の流れ
- このページで後述する【20. 初期化を始める】リンクをタップします。
ここでは先に、Exchangers 上での操作を説明します。 - 自動的にアプリのストアに遷移するので、アプリを開き、【認証サインを確認する】をタップします。
- 説明を読み、理解できましたらチェックを入れ、【認証サインを表示】をタップします。
- 表示されている認証サインを書き留め、【認証サインを検証する】をタップします。
- ランダムに指定された認証サインの単語を入力し、【検証】をタップします。
- 検証が成功したら、ポップアップが表示されます。【OK】ボタンをタップすると、次の画面へ遷移します。
- 初期化は全てのデータがリセットされることを確認し、チェックを入れ、【初期化】をタップします。
- 最終確認のポップアップが表示されるので、【はい】をタップします。
- 新しくアプリを作成する場合、【新しいアプリを作成】をタップし、10に移動します。復元する場合、【アプリを復元】をタップし、17に移動します。
- 【バックアップ】画面にて【理解しました。】をチェックし、【認証サインを表示】ボタンをタップします。
- 【バックアップ情報】画面にて、認証サインをコピーあるいは書き留めます。そしてチェックを付け、【次へ】ボタンをタップします。
- 【メールアドレス情報入力画面】にて、メールアドレスとセキュリティ質問(3つ)を入力し、【確認】ボタンをタップします。
- 【メールアドレス情報確認画面】にて、入力した情報を確認し、【登録】ボタンをタップします。
- 【メールアドレス情報仮登録完了画面】にて、仮登録が完了したことを確認し、【OK】ボタンをタップします。
- 登録したメールアドレスの確認メールが送信されますので、確認します。確認できていな場合、【メールアドレス本登録待機画面】が表示されます。メールアドレスを変更したい場合、【メールアドレスを変更】ボタンをタップして、変更処理を進めます。確認メールが届かない場合、【確認メールを再送信】ボタンをタップして再度確認メールを送信します。確認メールの確認が完了したら、右上の【ロード】アイコンをタップして確認状況の再読み込みを行います。
- 【規約への同意画面】にて、利用規約に同意し、【上記の規約に同意する】ボタンをタップします。19へ移動します。
- 【アプリ復元】画面にて、バックアップをとっていた認証サインを入力し、【復元】ボタンをタップします。18に移動します。
- 【ワンタイムパスコード認証】画面が表示されます。
あらかじめご登録されているメールアドレスに届いた、エクスチェンジャーズ社からのメールをご確認ください。
メール内に記載されている6桁の数字がパスコードとなります。 - 【ホーム】画面が表示されます。
- 初期化を始める